カテゴリ
  1. トップ
  2. 書籍
  3. バウンダリーの魔法 自分を大切にするとなぜ他人とうまくいくのか?
商品詳細画像

バウンダリーの魔法 自分を大切にするとなぜ他人とうまくいくのか?

山本美穂子/著
著作者
山本美穂子/著
メーカー名/出版社名
BABジャパン
出版年月
2023年1月
ISBNコード
978-4-8142-0515-8
(4-8142-0515-5)
頁数・縦
235P 19cm
分類
教養/ライトエッセイ /スピリチュアル
出荷の目安
5~10営業日前後で発送いたします。
お受け取りいただける日はお届けする国・量・時期により多少前後します。

価格¥1,600

出版社の商品紹介

出版社からのコメント

生きづらい毎日に さようなら!人に振り回され、満たされない思いを抱いているあなたへ 「なぜ思うように進まないんだろう」「なぜ私ばっかり……?」その悩みの最も大きな理由の一つは、人間関係。自分や周囲の人の性格のタイプを知り、特有の思考のクセを知れば、周囲に振り回されず、自分らしい人生の選択が可能になります。必ず思い当たる「性格あるある」をマンガでユーモラスに紹介しながら、自分と人との関係性で生じる問題の解決法を解説します。 5つのキャラクトロジーの特徴あなたはどのキャラクター?●スキゾイド 存在感がなく、空想好き。人の話を聞いていないが、恋人は途切れない●オーラル かわいいもの、キラキラしたものが大好き。自分の主張ができず、しかも頼まれごとを断れない。●マゾキスト 丸顔ぽっちゃりで童顔。表面上はニコニコしているが内心はムッツリ。実家暮らしが多い。●サイコパス 女子力高く、ゴージャス好き。常に異性の目を気にする。つい競争意識が顔を出し、一人思考にはまる。●リジット 規則正しい毎日と人生。潔癖性で、よくいえばストイック。でも、空気が読めない。 人の性格は5つに分かれ、反応がパターン化しています。例)お土産スキゾイド そもそも、お土産を買うという意識がない。オーラル 非常に悩んだ末、もらった人が困るようなものを買う。マゾキスト 家族や会社、友人へのお土産を買いまくる。サイコパス 自分へのお土産のみ買う。リジット 人数分が入った小包装のお菓子の封を開け、一人ずつ同じセリフで配る。余ったら持ち帰る。

  • ※商品代の他に送料がかかります。
    送料は商品代・送付先によって変わります。詳しくは書籍の料金についてのご案内をご確認ください。
  • ※現時点でお取り扱いがない場合でも、今後購入可能となる場合がございます。
  • ※送付先を追加・変更される場合はご購入前にマイページよりご登録をお願いいたします。
  • ※商品は予告なく取り扱い中止となる場合がございます。
  • ※ご注文商品が在庫切れなどの際はキャンセルのご連絡をさせていただく場合がございます。
common-popup-caution

common-popup-caution